Posts Tagged ‘我孫子’

実は大変なことになりました・・・・

2020-09-24

娘が里帰り出産をしていて、2人のお世話をしている中、同時進行していたことがありました。

プラチナさんには、いろいろご相談していたのですが、子供の生徒さんたちには、まだお知らせをしておらず、決まってからお話しをするつもりでした。

我孫子のスタジオはテナントですが、2階にあり、かねてからその階段がとても急で、小さなリトミックの生徒さんや、またプラチナさんの生徒さんは、90代の女性の方もいて、その階段の上り下りもとても心配でした。

プラチナさんの中には、ここが上がれなくなってなくなくお辞めになられた方もいらして「ここ上がれなくなったら、昇降機をつけてもらいましょう!」なんてお声も聞こえてきていました。

そんな中、徒歩3分の1階テナントが空きました。

その詳しい情報をくださったのも、オヤジピアノクラブのOさんです。

前店舗の方を知っていて、聞いてくださり、仲介業者の不動産屋さんを教えてくれました。

さすが! オヤジピアノクラブの男性です。

そして、その日のうちに不動産に電話をして、翌日に不動産の社長さんと現地の内覧となりました。

その時は、「音の問題が、どうでしょうかね・・・」と言われて、考えておりました。

防音をすればそれは、クリアできるかもしれない!

1階でしかも、今のスタジオから徒歩3分、これは、この機会を逃したら、、次はないかもしれない。

でもこのコロナ渦で、生徒さんも減少…家賃も1階路面はやはり、高く、そこに防音室を入れるとなると、〇百万はかかります。

悩んでいたところ、背中を押してくださったのが、またまたオヤジピアノクラブの皆様!

男性ですから、いろいろ金融面などのアドバイスをいただき、かなり大きな決断をしました。

お金を借りて、教室移転すること。

子供達もプラチナさんも危険のない安心のお教室、そしてコロナ対策としても、防音室を入れて2部屋稼働にして、密にならずにそれぞれ、レッスンできるように。

それでも、上が住居、隣がテナントの壁1枚、、どのくらいの音が響いてしまうのか、移転してからやはり、苦情が来て出て行ってください!では、、借金までして移るのには危険すぎるので、大阪より防音の設計士さんを呼び、不動産社長立ち合いのもと、隣のテナントにも入らせていただき、音のデシベルを図るチェックをしました。

その結果、商業地域でもあり、外の交通量の音がかなりあるので、防音をすればなおさら大丈夫でしょうの設計士さんの言葉に、不動さんからも、金融公庫に申し込んで資金がおりたら、申し込みに来てくださいと言われて、翌日に金融公庫に書類をそろえ申請してきました。

そこまでして、1週間したら、不動産屋さんから突然電話があり、「大家が親戚の者に使わせるので貸せない」と言っている・・・・と。

もう、青天の霹靂です。

「それは決定ですか? もう一度大家さんに聞いてください」と言うのがやっとでした。

不動産社長立ち合いのもとに設計士さんを大阪から呼んで音のチェックまでして、書類を整え申請したのに、そんなことってあるのでしょうか・・・・

「あの時は、フリーだったけど、大家が親戚の者にやらせるので、貸さないと言ってきた。まだ申し込みも正式にしてないのだから、設計士を呼んだのは、そちらの事情でしょう」「こちらも大家との間に挟まって困っている」と。

「音の問題等でせっかく入ってもやっぱり苦情が来ました、出ていかないとならないのは、どちらにとっても痛手なので、ここまでしてくれると助かる」、そして音量をチェックのために、電気を通してもらうように指示していたのに、電力会社の手違いで電気が通らずに、「大阪から「わざわざ来てもらって電気が通ってないのでは申し訳ない」と言って向かいの電気屋さんに延長コードまで買いに行ってくれていたのに・・・・・・

「金融公庫の申し込みにまずは行ってきて融資が下りたら、すぐに申し込みに来てください「」と言ってくださっていたのに・・・・・

「防音室を入れてからの内装するので、その分、トイレもウォシュレット付きに、そして流しも取り換えてくれる」と言ってくださってもいました。

ここまで言ってくれていたけれど、これは契約とはみなされない・・のが現状なのでしょうか・・・

防音室に入れるピアノも、お仲間の皆さんに情報をいただいたり、レンタルなどの視野も入れて、準備も進めておりました。

あまりにも突然な電話で、思考回路が停止しています・・・・

確かにまだ、不動産会社とは契約を結んでおりませんが、こんなことって他にもあるのでしょうか。

奈落の底に、突き落とされた感じです。

この物件が無くなったことは事実ですが、なんだかこの対応に心が折れそうです。


シニアプラチナピアノ講座プレゼンに行ってきました

2020-09-06

先日は、近くの生涯学習センター「アビスタ」にプラチナピアノ講座の企画書を持ってプレゼンに行ってきました。

 

我孫子市の家庭教育学級 「熟年備学」も令和2年は、コロナで中止になり、今は単発の講座になっているとお聞きしました。

 

目で楽譜を見て、耳で音を聞き、両手を使って、歌いながらピアノを弾く。

 

そう、楽器演奏が脳にとって良いだけでなく、仲間とのコミュニケーションで生きがいを作り、人生の終盤をプラチナのように輝ける日々を送っていただけるために、始めた「プラチナピアノ」について、資料、映像などを用いて、ご説明させていただきました。

 

我孫子市の生涯学習部、家庭教育学級 熟年備学の方々4名が熱心にお話しを聞いてくださり、質問などもいただきました。

 

20年前に始めた小さな草の根運動の「シニアピアノ」が「プラチナピアノ」になり、また、こうしてお話しできたことに、しみじみ、、「やり続ける」ことの大切さ、大きさを感じました。

 

ピアノ学習は、お一人お一人の指導になるため、合唱や体操などのように、、大人数に対応できないため、40人・50人を対象に考える市の講座としてはなかなか、難しいです・・・との回答でしたが職員の皆様から「とても素晴らしい活動で、応援しています!」と、同じ我孫子市の民営委託である公民館に話しを繋げていただけることになりました。

 

やはり、思いが大切!

 

年を重ねても、まだまだ失敗する事もありますが、子供達の指導も、大切にしたい事、やりたい事も、真摯に取り組んでいきたいと思いました。

 
メンパー募集中

プラチナグループレッスン火曜日 金曜日 オヤジピアノクラブ 水曜日  時間はお問い合わせください

電話  080-5459-1597

 

 

 


2020 どれみピアノスタジオコンサート無事開催いたしました

2020-09-03

柏市 我孫子市ピアノ教室

どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。
 
無事、発表会が開催できました❣️
 
いろいろ、できない事を嘆くより今出来る最大限の事をしよう!
4月の発表会を延期して、今日までその思いだけで走ってきました。
 
やり遂げた、やりきった、そんな思いと10年、15年表彰の生徒さんの成長に、涙が溢れそうでした。
 
なんて幸せな時間なんでしょう❤️
そして終わったあとの生徒さん達の言葉。
楽しかった〜‼️
 
今日までの疲れも吹っ飛びます。
 
また、今回は生徒さん限定公開の
YouTubeでのLive配信もお願いをしました。
今日参加できなかった生徒さんや、遠く離れているおじいちゃん、おばあちゃんにも見ていただけて、終わる頃にはまたまた感動のLINEがいっぱい入ってました^_^
 
音楽ができるってステキ!
そして、世代を超えてプラチナさんとの発表会も、大きくなった生徒さん達の成長を共に喜んでくださり、またウルウル。
 
帰ってからYouTube配信をあらためてまた見てウルウル^_^
 
100回のレッスンより1回のステージ経験がより上達すると言うことを証明する場でもあります。
 
皆さん、ホントによく頑張りました。
そして感動をありがとうございました。
 

生徒さんの命と健康を守るために。

2020-04-03

こんにちは、

コロナウイルスが、じわじわと近づき始めた2月、4月5日の発表会も早々に延期を決めました。
これも、2月の末日まで、、無観客、規模縮小で開催するなど、いろいろと検討をして、講師とも話し合いをしての苦渋の決断でした。

うちの教室では、2歳から90代の生徒さんまでと幅広い年齢の方が通ってくださっています。
私たちだけでなく、誰が感染しても、拡大するのは間違いないでしょう。

何かあっててからでは、、、とりかえしがつきません。

決断してからは早いです。
機械音痴・まるでアナログな私、、、周りのお友達先生のオンライン勉強会・ZOOM使い方勉強会に参加して、「操先生、写っていません~、いなくなりました~!」「え、、どこどこ?」「操先生、表情厳しいですね~」などなど、あたふたしながらたくさんの先生、お仲間にお世話になり教えていただいております。

そうしてひとつひとつ出来るようになった事をまた私のお仲間にもお伝えしております。

こうしてピアノの先生方がこの状況を乗り切っていけると信じています。

4月5日の発表会の日には「みんなでZOOMで繋がろう!」を計画しています。

手洗い・消毒・換気など、あらゆる対策をしながらの対面レッスンでしたが、柏市の・我孫子市での感染者の方も出始め、やはり、「もし、自分が感染していたら・・・」と一抹の不安はぬぐいきれません。

子供の生徒さんには急遽、一斉メールを流して5日のオンライン実験会を前倒しにして、対面レッスンを取りやめ、すべてオンラインレッスンに切り替えました。
オンラインレッスンは、無理せずそれぞれの環境での取り組みやすい方法で。
① ZOOMレッスン
② 使い慣れたラインビデオカメラ
③ FACE Time
④ Google duo
⑤ 動画deポイントレッスン

コロナの現状は待ってはくれません。
それに、めげることなく、今、できることを無理せずに行っていきましょう。


生徒さんが繋いでくれたご縁

2019-06-04
こんにちは

柏ハッピーステーション代表の遠藤操です。

我孫子市 柏市でピアノ教室 どれみピアノスタジオを主宰しております。

生徒さんは、我孫子市 柏市 松戸市 取手市など常磐線沿線から通って頂いております。

週末から広島は呉に出張。

呉地区のステップに伺いました。

それはそれは、楽しみにワクワクしておりました。

それは、、

私のところに年長さんからいた生徒さんが当時、小学校5年生で、急にお引越しをしなくてはなりませんでした。

今から15年前のお話しです。

お父様が突然亡くなられて、お母様のご実家のあるこの広島にお引越しとなったのです。

いろいろな事情で辞められる生徒さんはありますが、この状況は初めての事で、当時、どうしたものか、、と考えました。

きっと、この子はピアノは、続けてくれるだろう、ピアノがこの子にとって支えになるだろうと考え、次の先生を探しました。

今でこそ、すぐ検索できますが当時、ホームページを持っていらっしゃる先生もそれほどいらっしゃらず、教室紹介なども今のように沢山の情報はありませんでした。

まして、私に土地勘もないので、広島っていっても、広く、どうしようか、、と。

そんな時、見つけた、呉カメリアステーションの馬場ちあき先生でした。

当時にすでに、HPをお持ちで、ブログの中で練習法なども細かく、書かれてありました。

すでにステーション設立されていて、コンペやステップをこちらで経験してたこの子には、いいかもしれない。

でも、、

コンペ一辺倒では困る、、

この悲しい状況の中、この子の心の支えになっていただけないと、潰れてしまう。

それを考えながら、探していましたので、そのブログに書かれてあった練習法などの他に、もっと深い生徒さんへの愛情などを感じ、この先生なら大丈夫かもしれない!との直感でした。

ちあき先生を訪ねるように、そして、ピティナにご連絡をしました。

ちょうど、その頃、私も指導者検定を受けていた頃でいつか、アドバイザーになって広島でまた演奏が聴けたらいいね!と言って別れました。

あれから15年!

年賀状などで近況があった子供時代、、それから大学生になったと聞いてました。

その後、就職して保育士さんになったと聞いていて、昨年、休暇をとって遊びに来てくれました。

都内での再会の記事はこちらです^_^

その時に、まだ、馬場ちあき先生のもとでピアノを習っている事を聞いて驚き、感謝の気持ちでいっぱいでした。

私のところにいたのは、年長さんからのたった6年ほど。

これほど、しっかりとピアノを指導してくださり、お育てくださったちあき先生に、感謝の気持ちを伝えさせていただきたした。 

そんなご縁からちあき先生が今回広島呉カメリアステーションのステップに呼んでくださいました。

ありがたく、先生とお会いできてお礼申し上げられたこと、就職して練習する時間もないけれど、ステップに申し込んでくれたAちゃん。

そして、その後、夜遅くにお母様とホテルまでいらしてくださり、ゆっくりとお話しさせていただきました。

こちらのステップでご一緒くださった西尾学先生はなんと、このAちゃんが私のところで受けた最後のステップが日比谷ゆめステーションでその時のアドバイザーでもあり、この子は2度、西尾学先生からコメントを頂いた事になりました。

偶然ですがこのご縁は、お母様との再会で発覚!

もうひとかたの杉浦菜々子先生は船橋支部でご一緒で日本の歌のトークコンサートもされ、ほっこり癒されました。

そんなご縁で終始、アドバイザー室も和やかで、また、カメリアステーションのスタッフの皆様、ちあき先生はじめ、とてもお心のこもったおもてなしをいただきましてありがとうございました。

お昼の炊き込みご飯の御前も温かい炊きたてをご用意してくださいました。
写真撮り忘れが残念!

人とのご縁は、一度、離れる事があっても、必ず会うべき人とはまた、繋がっていく、、

そして、自分の思い描いた夢はその志を持っていれば、いつかそのとおりになっていく!と言う事をあらためて感じた今回の出張。

感謝の気持ちでいっぱいです。

まだまだ、勉強中の私ですが今後も自分自身、精進を重ねたい!の思いです。

どうぞ皆様、よろしくお願いいたします。 

 

おまけ

広島、呉のはこんなところでした。

飛行機とリムジンバスの合間に。

呉港

鉄のくじら館
潜水艦の全貌を初めて見ました。
そして、潜水艦の中。
潜水艦の舵取り!  ガイドのおじちゃんが、座ってごらん、写真撮ってあげるよ〜と言うので、遠慮なく^_^

広島三景園にて


« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2011-2024 どれみピアノスタジオ. All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com