60歳からの認知症予防脳活トレーニング
2022-03-22

こんばんは、
今月の生き生きハッピーバースデー脳活トレーニングは、3月25日(金)10時からです。
ピアノ伴奏に合わせて、歩いたりリズムを取ることにより脳のさまざまな領域を使い、楽しく脳の活性化ができます。
歌うことは腹式呼吸で肺機能の強化になり、ストレス発散にも繋がります。
また、ピアノ教室だからこそできる定期的な毎月のトレーニングを受けていただけますので、認知症予防としての効果も単発よりも、脳が受ける刺激は多くなると思います。
私は、特別養護施設での音楽療法も担当しておりますが、このプログラムは、さらに指導歴のある先生にお願いをしました。
1人でも多くの皆様が、認知症にならずに人生の最後まで生き生きとお過ごしいただくために。
尚、シニアプラチナピアノグループレッスンは「日本シニアプラチナピアノ協会」代表理事でもあります私・遠藤が担当しております。
この2つのプログラムにより、更に脳に特化した街のピアノ教室として貢献できますよう、勉強を重ねて参ります。
←「バレンタインデーキャンペーン」前の記事へ 次の記事へ「生き生きハッピー脳活」→
コメントを書く